「夜の世界で孤立している女性・1万人に支援を届けるプロジェクト」、開始! 7月9日 10:34 新型コロナウイルス感染症の影響で生活に困っている性風俗の世界で働く女性を支援するために、風テラスと一般社団法人GrowAsPeople、二つの支援団体が共同して、一万人の女性に支援を届けることを目指すクラウドファンディングへの挑戦を開始いたしました。 支援団体が共同で実施する、業界初のプロジェクトです。 皆様の温かいご支援、お待ちしております! ⇒プロジェクトの詳細はこちら
マンガ「あしたの嬢」第3話 新型コロナの影響で収入がゼロに!生活に困った時、どうすればいい? 5月11日 11:49 新型コロナの影響で収入が減ってしまったキャストさん向けに、生活保護の内容と申し込み方法をわかりやすく解説したマンガを作成しました。 転載・拡散大歓迎です。 一人でも多くの方に読んで頂けるとうれしいです!⇒「あしたの嬢」のページはこちら
署名キャンペーン:持続化給付金の不給付要件から、「性風俗関連特殊営業」事業者を外してください! 4月28日 10:24 2020年4月27日、性風俗関連特殊営業の事業者が、新型コロナ対策の持続化給付金の対象から外されることが発表されました。 2020年現在、性風俗関連特殊営業は、全国で3万件以上の届出がなされており、約36万人の女性が風俗店で働いています。 法令を遵守し、適正に納税を行っている事業者も多数存在します。こうした事業者からは、「なぜきちんと税金を払っているのに、給付金を受け取ることができないのか」という悲鳴が上がっています。 私たちは、この不給付要件自体が憲法14条(法の下の平等)に違反するものであると同時に、合理的根拠のない明白な職業差別であり、他の業界と同様にコロナの影響で苦しんでいる事業者をさらに追い詰めるものである、と考えています。 そのため、経済産業大臣に対する署名キャンペーン『持続化給付金の不給付要件から、「性風俗関連特殊営業」事業者を外してください!』を開始いたしました。 ぜひご署名の上、各所で告知&拡散して頂けるとありがたいです!
「新型コロナの影響で、生活が苦しい・・・・!」という新潟のキャストさんへ 3月24日 21:42 新型コロナにより、風俗業界も大きな影響を受けています。2月以降、「お客さんが減って稼げない」「生活が成り立たない」など、風テラスにも、全国から多くのご相談が寄せられています。*参考記事:新型コロナで困窮する「性風俗の女性」たち テレワークと休校が与えた意外な影響新潟でも、相談体制を強化してご相談に対応しておりますので、「支払いを滞納してしまっている」「家賃が払えず、部屋を追い出されそう」など、今後のお仕事や生活に不安を感じておられる方は、遠慮なくご相談ください。*参考マンガ:マンガ「あしたの嬢」第2話 気がついたら、大ピンチ!借金と家賃滞納ご相談依頼は、下記の窓口より、24時間受け付けております。弁護士・ソーシャルワーカーが無料でご相談をお受けいたします。<ご相談依頼はこちらから>ホームページ https://futeras.org/LINE futerasLINE公式 @futerasツイッター @futerasメール info@futeras.org
11日(土)開催!新潟市における女性と子どもの貧困 シングルマザーと性風俗の視点から考える 1月9日 8:56 2020年1月11日(土)、新潟ユニゾンプラザにて【講演会】新潟市における女性と子どもの貧困 〜シングルマザーと性風俗の視点から考える〜 を開催いたします! 2019年12月に刊行される『性風俗シングルマザー 地方都市における女性と子どもの貧困』(坂爪真吾・集英社新書)の内容をベースに、認定NPO法人しんぐるまざぁず・ふぉーらむ理事長の赤石千衣子さんをゲストにお招きして、新潟市におけるひとり親支援、女性と子どもの貧困について、徹底的に議論します。新潟市で働くゆうさん(現役キャスト兼風俗講師) もご登壇予定です。 新潟市をはじめ、全国からのご参加、お待ちしております! ⇒詳細・参加申し込みはこちら!