新潟ナイトナビ
エリア/ジャンル

表示切替

関連サイト

ナイトナビ掲載について

地域密着!新潟の風俗(デリヘル・ソープ)の総合情報サイト |新潟ナイトナビ

  • 新潟
  • 風俗
ゲストさん  

なぜ冬に肩が凝るかご存知ですか?

新潟メンズエステallure(アリュール)赤羽 真弓(19)の2023年12月22日写メブログ「なぜ冬に肩が凝るかご存知ですか?」 拡大

おはようございます🤍
アリュールの赤羽と申します🙏

雪が降り始め、
ようやく冬到来!
といったところでしょうか。

心象風景としての雪は
大変美しいですが、
いざ積もるとなると雪国の人間にとっては
なかなか辛いものがありますよね😢

さて、タイトルの通りなのですが、
なぜ冬になると肩が凝るのか…
それには複数理由があって。

1.寒くて体が縮こまり前傾姿勢になるが故に
肩周りの血行が悪くなる。

2.着用する衣類(コート等)が重たくてかつ、
可動域が狭くなるので肩周りに負担がかかる

3.外出が億劫になったりして、
運動量が減る(故に血流が悪くなる)

こんな感じかなあ…と推察されます。
(もちろん他にも理由はたくさんあるかと思いますが💦)

お風呂に浸かると肩こりがマシになる!
というタイプの方は、
寒くて血流が悪くなっているのかも
しれませんね。

最近お客さまの中でも、
肩こりや肩甲骨まわりの凝りで
お悩みの方が多くいらしたので
ブログの小噺にさせてもらいました🙏

指圧もいいのですが、
肩こりでお悩みの方はオイルで流すと
凝りが少しはマシになるかなあと思います。

セルフケアとして
血流を良くするにはまず、
湯船にゆっくり浸かって、
あとは腕をぐるぐる回す。
(肩甲骨を動かしてあげるイメージで)

寝る時に肩を冷やさない。
(難しいかもしれませんが、わたしのおすすめは
ドラッグストアなどで売っている、
肩用の湯たんぽです⭐️)


家でのセルフケアが知りたい!
という方がもしいらしたら、
いくつかお伝えできますので、
是非聞いてみてくださいね。

また長くなってしまいました😅

わたしも肩こりについて、
勉強中の身であります🫡
みんなで一緒に健康な身体づくりの
勉強をしていきましょう🫡

あかば👶

読み込み中
現在1,023

読み込み中

▼ 応援コメントに対する注意事項

投稿された応援コメントはすべてナイトナビがチェックし、基準に沿ったコメントのみ公開します。
※判断の難しいコメントは、お店や女の子に判断をゆだねる場合があるため、公開までに時間を頂く場合があります。
※一度公開されたコメントは削除できません。
※非承認になったコメントの理由はお答え出来ません。
あらかじめご了承ください。

▼ コメントを公開する基準

【承認の基準】

【禁止事項】