本文を閉じる
【生欲】
主題歌がバウンディ様なのです(人 •͈ᴗ•͈)
この前の仙台コンサートでも歌っていて、とても感動した曲😭👏✨この曲の時は、みんな静かに聞き入ってたよ!
【呼吸のように】っていう曲なのですが。
今回、バウ様の主題歌の映画って事で見に行って来ました!
なので映画の内容は全然把握せずに行ったのです
…が!
めちゃくちゃ心に刺さる映画だった…
自分がこの世の中に生きづらさを感じてる人
もしくは身近にそういう友達、家族、恋人がいる方は特に刺さるんじゃないかなーと
美雪も実は昔はどちらかというと吾郎ちゃんタイプでした…あそこまで酷くは無いと思うけど。笑(映画見ないと分からない内容ですみません)
でも"世の中の普通ってなんだろう"って思うきっかけが、美雪の中でここ数年あって、そこからこういった内容には敏感になってたので、全く前情報なしで挑んだ映画でしたが、思わぬ内容に見入ってしまいました。
結果、今の美雪には刺さりまくりで、ほんとにこの映画を観れて良かった😭
最後、映画終わってエンディング始まった時に
『あ、そうだ!バウ様の曲なんだった!』ってなったほど
映画の内容に没頭していました…
人生ハッピーハッピーで生きてきた人には合わない内容なのかな…それでも多くの人に観て貰えたらいいなぁって思う映画でした
まさに
このポスターの通り観る前の自分には戻れない
自分の親とかにも観てもらいたいなー(絶対吾郎ちゃんタイプ。昔の人間だから余計にそうなのかもだけど。)
それと、ガッキーの演技が凄い✨
磯村勇斗さんも、前回みた【月】の映画に引き続き、良かった(*^_^*)✨
吾郎ちゃんが一番吾郎ちゃんって感じでした!笑
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
来年、美雪の好きな漫画が映画化されるみたい😍
楽しみーーー❤️
▼ 応援コメントに対する注意事項
投稿された応援コメントはすべてナイトナビがチェックし、基準に沿ったコメントのみ公開します。
※判断の難しいコメントは、お店や女の子に判断をゆだねる場合があるため、公開までに時間を頂く場合があります。
※一度公開されたコメントは削除できません。
※非承認になったコメントの理由はお答え出来ません。
あらかじめご了承ください。
▼ コメントを公開する基準
【承認の基準】
【禁止事項】